む

 

『ムーミン』→『たのしいムーミン一家』『ムーミン谷の彗星』

 

『ムーミン谷の彗星』(ヤンソン) 〔ヤンソン『ムーミン谷の彗星』 下村隆一訳 講談社文庫 1978〕

*→【彗星】2

 

『ムーンライト・シャドウ』(吉本ばなな) 〔吉本ばなな『キッチン』 角川文庫 1998〕

*→【川】2【女装】4

 

『昔の女』(小松左京) 〔小松左京『高砂幻戯』 角川春樹事務所ハルキ文庫 1999〕

*→【後追い心中】1【性交と死】6

 

『百足の使い』(日本の昔話) 〔柳田国男『改訂版 日本の昔話』 角川文庫 1960〕

*→【百足】3

 

『無関係な死』(安部公房) 〔安部公房『無関係な死・時の崖』 新潮文庫 1974〕

*→【死体処理】3

 

『むく鳥のゆめ』(浜田広介) 〔『浜田広介童話集』 新潮文庫 1953〕

*→【聞き違い】3【葉】4

 

『夢渓筆談』 〔岡本綺堂『中国怪奇小説集』 光文社文庫 1994〕 

「霊鐘」→【犯人さがし】2

 

無間の鐘の伝説 〔『日本伝説大系』7「中部編」 渡邊昭五編 みずうみ書房 1982〕

*→【鐘】6【交換】2

 

『無限抱擁』(瀧井孝作) 〔瀧井孝作『無限抱擁』 岩波文庫 1941〕

*→【娼婦】2

 

『無言』(川端康成) 〔川端康成『再婚者・弓浦市』 講談社文芸文庫 1994〕

*→【鏡に映らない】1【無言】4

 

『無言の行』(落語) 〔増補『落語事典』 東大落語会編 青蛙房 1994〕   

*→【無言】1b

 

『武蔵野夫人』(大岡昇平) 〔大岡昇平『武蔵野夫人』 新潮文庫 1999〕

第4章「恋ヶ窪」→【地名】5   第13章「秋」→【見間違い】4

 

『むじな』(小泉八雲) 〔ラフカディオ・ハーン『怪談・奇談』 田中三千稔訳 角川文庫 1956〕

*→【坂】2

  

『虫のいろいろ』(尾崎一雄) 〔新潮日本文学19『尾崎一雄集』 新潮社 1972〕

*→【虫】5

 

『虫歯の物語』(古代アッカド) 〔筑摩世界文学大系1『古代オリエント集』 杉勇他訳 筑摩書房 1978〕

*→【歯痛】1

 

武者小路実篤の作品   *→『愛と死』『愛慾』『新しき家』『お目出たき人』『山谷五兵衛』『真理先生』『その妹』『二老人』『人間万歳』『友情』

 

『無常』(実相寺昭雄) 〔日本ATG 1970〕

*→【兄妹婚】8

 

『娘奪還』(日本の昔話) 〔『日本の昔話』上 稲田浩二編 ちくま学芸文庫 1999〕

*→【泡】8【美女奪還】1b

 

『娘に化けた豚』(沖縄の民話) 〔『沖縄民話集』 仲井真元楷編著 社会思想社現代教養文庫 1974〕

*→【豚】2

 

『無双伝』(唐・薛調) 〔中国古典文学大系24『六朝・唐・宋小説選』 前野直彬編訳 平凡社 1968〕

*→【仮死】2【再会(夫婦)】2

 

『無題』(中島敦) 〔『中島敦全集』3 ちくま文庫 1993〕

*→【人間】3

 

『六つのナポレオン』(ドイル) 〔コナン・ドイル『シャーロック・ホームズの帰還』 延原謙訳 新潮文庫 1989〕

*→【像】5

 

『陸奥国風土記』逸文 〔新編日本古典文学全集5『風土記』 植垣節也校注・訳 小学館 1997〕

*→【木に化す】4

 

『無能の人』(つげ義春) 〔つげ義春『無能の人』 日本文芸社 1991〕

*→【石の売買】2

 

『無法松の一生』(稲垣浩) 〔大映映画 1943〕

*→【身分】10

 

『無妙記』(深沢七郎) 〔深沢七郎『妖木犬山椒』 中公文庫 1978〕

*→【観法】2

 

『無名抄』(鴨長明) 〔日本古典文学大系65『歌論集 能楽論集』 久松潜一・西尾實校注 岩波書店 1961〕

*→【髪が伸びる】1【琴】5c【言忌み】6a【髑髏】2a【物語(議論)】1【読み間違い】1

 

『無名草子』 〔新潮日本古典集成『無名草子』 桑原博史校注 新潮社 1976〕

*→【目】1

 

『無門関』(慧開) 〔『無門関』 西村恵信訳注 岩波文庫 1994〕

2「百丈野狐」→【狐】10   3「倶胝竪指」→【指を切る】3   5「香厳上樹」→【木登り】4   6「世尊拈花」→【問答】1a   7「趙州洗鉢」→【悟り】1a   8「奚仲造車」20→【車】3   「大力量人」→【国見】7a   28「久嚮龍潭」→【ともし火】2d   29「非風非幡」→【風】9   31「趙州勘婆」→【道】1a   35「倩女離魂」→【蟹】5【分身】3   38「牛過窓櫺」→【尾】4   41「達磨安心」→【片腕】6   47「兜率三関」→【無限】2b

 

『夢遊病者の死』(江戸川乱歩) 〔江戸川乱歩全集1『屋根裏の散歩者』 講談社 1969〕

*→【夢遊病】3

 

『夢遊病の娘(夢遊病の女)(ベルリーニ) 〔イタリア・オペラ 1831〕

*→【夢遊病】1b

 

『紫式部日記』 〔日本古典文学全集18『和泉式部日記 紫式部日記 更級日記 讃岐典侍日記』 藤岡忠美他校注・訳 小学館 1971〕

*→【もののけ】1

 

『紫の茸(きのこ)(H・G・ウェルズ) 〔ウェルズ『盗まれた細菌/初めての飛行機』 南條竹則訳 光文社古典新訳文庫 2010〕

*→【きのこ】7

 

 

                 →TOP