理念
図書館情報センターは、建学の精神である「行学一体・報恩感謝」に基づき、教育・研究を支えるための基盤的施設として活動する。そのために、資料等を体系的に収集・整理・保存して学術情報を蓄積するとともに、利用者に的確な情報を素早く提供するよう努める。さらに、図書館情報センターで蓄積された情報を内外に発信して、学内外の組織と連携・協力する。これらの目的を実現するために、以下の目標に沿って運営する。
目標
- 学習・教育支援の推進
愛知学院大学の教育内容を考慮し、利用者の学習・教育支援を推進する。 - 研究支援の充実
学術情報環境の変化に留意して、情報提供機能と発信機能を整備し、充実した研究支援を行う。 - 社会貢献の促進
図書館開放および公共図書館との連携を促進することで社会貢献の一環を果たし、社会に開かれた大学図書館とする。 - 資料組織の構築
愛知学院大学の特色に沿った資料の収集を進めるとともに、それらを体系的に整理・保存する資料組織を構築する。 - 効果的・効率的な運営
効果的・効率的な運営を目指し、利用者の利便性向上を計る。
平成21年4月27日 図書館情報センター運営委員会