2009年の図書館ニュース
		
		
		図書館情報センターの電子ジャーナルポータルサイト
		  ( リンクリゾルバー2社トライアル) のお知らせ(2009.11.25)
		
		  2社とも、リンクリゾルバー機能を持ちます。
		  図書館契約データベース(一部)の検索結果からフルテキスト等の情報資源へ導く
		  トライアル用アイコンが表示されます。
		  従来の
EBSCOA-to-Zと同様に電子ジャーナルのポータルサイトとしての機能もありますので、
		  学外への文献複写申込みの前に検索をお勧めします。PDFファイルが見つかるかもしれません。  
		  10月17日からご案内の SerialsSolutions 360Linkのポータルサイトは
ココから。
		  11月25日からご案内の ユサコ Exlibris SFXのポータルサイトは
ココから。 
		  ※トライアルは1月中には終了予定です。(2社とも)
		
		
		
		 CAN私立大学コンソーシアム受付休止のお知らせ(2009.12.22)
		
		   下記の期間、CANの利用受付を休止します。 
		  【期間】2009年12月25(金) 13:00〜  2010年1月6日 9:00 
		  ※ 直接来館については、各大学図書館(中部大学・南山大学)ホームページで開館時間等を 
		    確認してください。
		
		
		
		2F・3Fグループ学習室の利用時間・人数の変更 お知らせ
		
		  12月より、下記の通り変更します。
		  【利用時間】 開館〜17:30 → 開館〜閉館30分前まで 【利用可能人数】 4名以上 → 3名以上
		
		
		
		  補講予備日となりますので、9:00〜20:00 通常開館します。
		
		
		
		   ビジネスデータベース[日経テレコン21]で就活に必要な情報を効率よく検索・収集してみましょう。
		   
		 下記の通り 活用セミナーを開催します。 事前予約不要。直接 会場へお越しください。
		  【日時】2009年12月17日(木) 1回目 16:00〜   2回目  17:00〜  (同内容)
		  【場所】図書館情報センター新館1F 情報検索コーナー
		
		
		
		図書館情報センターホームページの閲覧・参照について(2009.11.18)
		
		 学内電気設備点検に伴う停電のため、下記の期間は図書館情報センターホームページを
		  ご利用いただけません。
		  【期間】2009年12月12日(土) 13:00〜    12月14日(月) 9:00 
      
		 12月26日(土) 13:00〜   12月28日(月) 9:00
		  注意: 停電明け12月14日(月)と12月28日(月)の図書館情報センターホームページへの接続について
		   ・・・ 別キャンパス及び日進キャンパス別号館からは接続が不安定となる場合があります。
		      その場合は、午後13:00頃を目途に接続可能となります。
		
		
		
		秋学期オリエンテーションクイズ抽選会開催のお知らせ(2009.11.18)
		
		 図書館情報センター授業用オリエンテーションで配布させていただいたオリエンテーションクイズの
		  公開抽選会を、下記の通り開催いたします。
		  【日時】2009年12月8日(火) 12:40〜
		  【場所】図書館情報センター前
		  【持ち物】学生証
		
		
		
		図書館情報センター授業オリエンテーションの開催について
		
		  教員のかたへ・・ 学生を対象とした図書館利用のための授業オリエンテーションを開催します。
		  詳細は
こちら   申込書式は
こちら   
		  ※学部生、大学院生等のかたへ・・館内オリエンテーション、書庫オリエンテーションは
こちら 
		
		
		
		2009.10月27日『文字・活字文化の日』〜11月9日は読書週間です
		
		  「図書館員のおすすめ」,「本の世界」,「歴代読書週間ポスター」
		  「学生の書評」を企画展示中!図書館情報センターエントランスホールで
		  ご覧ください。
		  2009年の[読書週間]標語は、「思わず夢中になりました」
		 図書館で気になる本を手にとって、「思わず夢中」になりませんか?
		
		
		
		  「ウィリアム・モリスの本の世界」 − 西洋の美しい本 − 
		  【期間】 2009年9月9日(水)〜2009年11月9日(月) [月〜金 9:00〜17:00]
		  【場所】 図書館情報センター本館1階 展示室  詳細は
こちら
		  ※学外のかたの展示閲覧は、高校生以上を対象とさせていただきます。
		
		
		
		 下記の期間は、大学祭のため休館します。ご了承ください。
		  2009年10月30日(金)〜11月2日(月)
		
		
		
		2009.10月19日〜10月.23日はオープンアクセス週間です(2009.10.17)
		
		  オープンアクセスって何?  
こちらもお読みください。 
		   学術文献に無料でオンラインアクセスできることを”オープンアクセス”と呼んでいます。
		   お探しのその文献、オープンアクセスで見つかるかもしれません。
		
		
		
		秋のオープンキャンパス開催日の図書館利用について(2009.10.1)
		
		 【オープンキャンパス開催日】 2009年10月17日(土) 9:00〜13:00 通常開館します。
		  ・1階 閲覧室はご利用いただけません。2階、3階 閲覧室をご利用ください。
		  ・1階に配架の資料はご利用いただけます。
		  ・貸出/返却等の図書館サービスは13:00までとさせていただきます。
		  ・当日、13:00〜16:00はオープンキャンパスのための図書館開放となります。
		
		
		
		EBSCO A-to-Z 日本語対応j機能について お知らせ(2009.9.28)
		
		  日本語のタイトル名での検索が可能になりました。現在の「A B C...」の見出しに加えて、
		  「あ い う...」の日本語の見出し文字も表示してあります。A-to-Zは
こちら
		  左側メニューの[文献・情報検索]→[電子ジャーナル]からもご利用いただけます。
		
		
		
		EBSCO A-to-Z のご利用について(2009.9.14)
		
		  9月8日に、メンテナンス情報(2009年9月16日(水)午前7時〜午前11時)をお知らせしましたが、
		  ご利用には差し支えなくメンテナンスが行われることとなりました。
		  9月16日は、通常通りご利用いただけます。
		
		
		
		EBSCO A-to-Z メンテナンスのお知らせ(2009.9.8)
		
		  メンテナンスのため、下記の日時はEBSCOA-to-Zをご利用いただけません。
		  【日時】 2009年9月16日(水) 午前7時〜午前11時
		
		
		
		視聴覚学習センターから お知らせ(2009.7.30)
		
		  下記の期間は、視聴覚学習センター内の機器点検のため、ご利用いただけません。 
		  【期間】2009年9月3日(木)〜4日(金
		
		
		
		CiNii サービス停止のお知らせ(2009.8.27)
		
		 メンテナンスのため、下記の日時はCiNiiをご利用いただけません。
		  【日時】2009年8月29日(土) 9:00〜11:00
		  【停止するサービス】 Nii論文情報ナビゲータ(CiNii)
		
		
		
		図書館情報センターの「理念と目標」(2009.7.30)
		
		 HPのトップに
図書館情報センターの「理念と目標」を掲載しました。
		 館内新館1Fインフォメーションカウンターにも掲示しています。
		
		
		
		CANコンソーシアムおよびILL受付停止期間 お知らせ(2009.7.22)
		
		  下記の期間、CANおよびILLの受付を停止します。
		  【期間】2009年8月12日(水) 15:00〜  8月20日(木) 9:00 ※8月1日から9月12日までの土曜日も
		   休館となります。
		     ※中部大学 2009年8月7日(金)17:00〜 8月17日(月)9:30
		     ※南山大学 2009年8月3日(月)17:00〜 8月21日(金)15:00  
		   開館時間、休館日等 詳細は各大学図書館ホームページをご覧ください。
		
		
		
		和・洋製本雑誌蔵書点検のお知らせ(2009.7.8)
		
		 下記の期間、和・洋製本雑誌の蔵書点検を行います。期間中は製本雑誌の閲覧・貸出が
		 できません。 ご了承下さい。
		  【期間】2009年8月20日(木)〜8月26日(水)
		
		
		
		本館1階閲覧室の一時閉鎖について お知らせ(2009.7.22)
		
		  オープンキャンパス準備のため、下記の期間は本館1階閲覧室をご利用いただけません。
		  【期間】 2009年7月31日(金) 17:00〜17:30 ※準備は15:00から行います。
		
		
		
		システムメンテナンスのため下記の期間、図書館Webシステムを停止します。
		【期間】
2009年7月23日(木) 20:00〜 7月24日(金) 8:30 
		上記時間内は、蔵書検索、オンラインサービス等がご利用いただけません。
		ご了承ください。
		
		
		
		オリエンテーションクイズ抽選会開催のお知らせ(2009.6.11)
		
		    図書館情報センター授業用オリエンテーションで配布させていただいたオリエンテーションクイズの
		          公開抽選会を、下記の通り開催いたします。
		          当選者には、その場で賞品をお渡しします。また、抽選会参加者には100名様に粗品をプレゼント!
		          【日時】   7月7日(火) 13:00〜
		          【場所】  図書館情報センター エントランスホール
		  【持ち物】 学生証
		
		
		
		JSTOR(The Life Science Collection)のご案内(2009.6.5)
		
		  JSTORは、最先端情報技術による学術情報流通の向上を目的とした米国の非営利団体です。
		  一般科学、看護学、疫学、生物学、動物学分野 160タイトル以上の電子ジャーナルバックファイル
		  です。
 こちらから
		 ※左側メニューの[文献・情報検索]→[データベース]→[論文を探す]からもご利用いただけます。 
		
		
		
		MAGAZINEPLUS 新サービスのお知らせ(2009.6.3) 
		
		  ・東洋経済 雑誌記事閲覧サービス・・MAGAZINEPLUSの検索結果、記事掲載誌が
		   「週刊東洋経済」の場合、フルテキストでの閲覧が可能です。(1997年5/31号から収録。
		   2003.2/8号以前はテキスト形式、2003.2/15号以降はPDFとテキスト形式両方ご利用
		   いただけます。) 
		   東洋経済新報社発行の「金融ビジネス」(2006年Summer〜)
		   「オール投資」(2006年5/1号〜) 「 Think!」(2006年Summer〜)「一橋ビジネスレビュー」
		  (2006年Spring〜)もフルテキスト閲覧が可能です。
		  いずれも[東洋経済]のリンクボタンが目印です。
		 
		  ・DOAJJ連携サービス・・DOAJJ(Directory of Open Access Journals in Japan)は日本語の
		   オープンアクセス誌(無料公開電子ジャーナル)のリンク集です。MAGAZINEPLUSの検索結果、
		   記事掲載誌がDOAJJ該当雑誌であれば、[DOAJJ]のリンクボタンが表示されます。
		   リンクボタン→雑誌名→PDFリンクボタン の順にクリックして、ご利用ください。
		   DOAJJの設定の都合上、J-STAGEへの連携が解除されていますが、DOAJJからもリンクして
		   います。
		
		
		
		(再) 緊急  6/24(水)〜6/28(日)は休館します。(2009.6.24)
		
		 日進キャンパス内に、 新型インフルエンザ感染が確認されました。
		 日進キャンパスは全面休校のため、図書館情報センターも休館となります。ご了承ください。
		 詳細は 
こちら
		
		
		
		データベースUniBio Press について (2009.5.25) 
		
		  リンク変更しました。BioOneのホームページからご利用ください。
こちらから
		  閲覧可能なものは、BioOne.1 Open AccessのものとUniBio Press対象誌(以下6誌)です。
		 Journal of Mammalian Ova Research(日本哺乳動物卵子学会)
		 Ornithological Science(日本鳥学会) Mammal Study(日本哺乳類学会)
		 Current Herpetology(日本爬虫両生類学会) Zoological Science(日本動物学会)
		 Paleontological Research(日本古生物学会)
		 ※左側メニューの[文献・情報検索]→[データベース]→[論文を探す]からもご利用いただけます。
		
		
		
		データベース (Juris) のご利用について(2009.4.14) 
		
		  従来の固定端末式から、URLによる利用方法に変更されました。
		  
こちらからご利用ください。[オートログイン]ボタンをクリックしてください。
		  左側メニューの「文献・情報検索」→「データベース」→「法律・判例情報」からも
		  ご利用いただけます。
		
		
		
		データベースリニューアル のご案内(2009.4.3)
		
		  「ジャパンナレッジ」は「ジャパンナレッジプラス」にリニューアルしました。
こちらからご利用ください。
		  左側メニューの「文献・情報検索」→「データベース」→「辞書・辞典・人物情報」からも
		  ご利用いただけます。
		  ※「日国オンライン」は「ジャパンナレッジプラス」に含まれます。日本国語大辞典のみの検索は
		    「ジャパンナレッジプラス」内のコンテンツ一覧から[日本国語大辞典 個別]をクリック。
		  
		     「eolEsper」は「eol」にリニューアルしました。
こちらからご利用ください。
		  左側メニューの「文献・情報検索」→「データベース」→「企業情報」からもご利用いただけます。
		
		
		
		データベース (判例タイムズ) のご案内(2009.4.1)
		
		  判例タイムズ社発行の「判例タイムズ」を創刊号(1950年)から直近6か月まで収録した
		  データベースです。
		  
こちら からご利用ください。  ※同時アクセス数 5
		  左側メニューの「文献・情報検索」→「データベース」→「法律・判例情報」からもご利用いただけます。
		
		
		
		蔵書検索の全文検索が使えません(2009.4.22)
		
		    4月22日、サーバーの緊急メンテナンスのため、蔵書検索(OPAC)機能のうち
		    全文検索機能 が停止しております。ご迷惑をおかけします。
		    【停止予定期間】2009年4月27日(月)9:00まで
		
		
		
		EBSCO A-to-Zサービス休止 のお知らせ (2009.4.10) 
		
		  メンテナンスのため、一時ご利用いただけません。
		  【期間】2009年4月12日(日) 正午12:00〜12:20(日本時間)
		  メンテナンスが終了次第、利用可能になります。
		
		
		
		  【新CiNiiの試験公開】
		  4月から公開予定の新CiNiiについて、2009年3月9日(月)10:00より試験公開。
こちらから。
		  ※検索システム単体の公開です。本文閲覧、文献表示等はできません。
		
		
		
		データベース (eol) トライアルのご案内(2009.1.13)
		
		  現在の「eol ESPer」が2009年4月1日より、リニューアルされ「eol」となります。
		  【トライアル期間】2009年1月13日〜2009年3月31日  トライアルは
こちら 
		      [自動認証ログイン]をクリックしてから、ご利用ください。   
		  ※2009年4月1日以降、現在の[eol ESPer」は、自動的に「eol」にアクセスします。
		
		
		
		CiNii サービス停止および新CiNiiについて(2009.3.9)
		
		  メンテナンスのため、下記の日時は国立情報学研究所のサービスをご利用いただけません。
		  【日時】 2009年3月10日(火) 21:00〜22:00
		       2009年3月20日(金)  9:00〜11:00
		       2009年3月29日(日)  9:00〜  2009年4月1日(水) 9:00 (CiNiiとNII-RIOのみ停止)
		
		
		
		新ジャパンナレッジ移行に伴うベータ版公開(2009.3.9)
		
		  2009年4月1日(水)より、「ジャパンナレッジ」と「日国オンライン」が新サービスに移行します。
		  移行に伴い、下記の期間 ベータ版での試験公開が実施されます。
		  【期間】 2009年3月9日(月)〜3月27日(金)24:00
		  「ジャパンナレッジ」は
こちらから。  「日国オンライン」は
こちらから。
		  ※[法人のお客様ログイン]をクリックしてから、ご利用ください。
		
		  
		    
		      重要なお知らせ(2009.1.13)    
		        下記の期間、館内整備に伴い休館します。 
		        2009年3月3日(火)〜7日(土) ・・・詳細 
		        期間中、館内全ての資料及び施設の利用、図書の貸出業務を停止します。 
		        必要な図書は、事前に貸出手続きを済ませておいてください。 
		        なお、期間中は下記教室を自習室として開放しますので、ご利用ください。 
		         3号館3105, 3106教室 
		         利用時間   火〜金 9:00〜17:00  土 9:00〜13:00 
		        大変ご迷惑をおかけします。ご了承ください。  | 
		  
		
		
		
		
		LexisNexis サービス停止のお知らせ(2009.2.20)
		
		  メンテナンスのため下記の日時は、LexisNexisをご利用いただけません。
		  【停止日時】2009年3月8日(日) 10:00〜17:00 (日本時間)
		  【対象サービス】Lexis.com, LexisNexis JP, LexisNexis Academic
		
		
		
		インターネットご利用について(2009.2.13)
		
		  下記の日時は、接続不可もしくは接続が不安定な状態となります。
		  【日時】2009年2月28日(土) 8:30〜17:30
		
		
		
		医中誌Web サービス停止のお知らせ(2009.2.20)
		
		  メンテナンスのため下記の日時は、医中誌Webをご利用いただけません。
		  【停止日時】2009年2月21日(土) 0:00〜3:00
		  ※予定より早く作業が終了した場合は、その時点でサービスを再開します。
		
		
		
		EBSCO A-to-Z サービス休止のお知らせ(2009.2.12)
		
		  メンテナンスのため、一時ご利用いただけません。
		  【期間】2009年2月14日(土) 7:00〜8:00(日本時間)
		
		
		
		視聴覚学習センターからのお知らせ(2009.1.8) 
		
		  下記の期間は、視聴覚学習センター内の機器点検のため、ご利用いただけません。
		  【期間】2009年2月12日(木),13日(金)
		  【場所】グループ学習室を除く、視聴覚学習センター施設
		
		
		
		EBSCO A-to-Z サービス休止のお知らせ(2009.1.22)
		
		  メンテナンスのため、一時ご利用いただけません。
		  【期間】 2009年1月31日(日) 23:00〜3:00(日本時間)
		
		
		
		貴重資料デジタル・ギャラリー公開(2008.12.25)
		
		  図書館情報センターが所蔵する貴重資料の一部を一般公開するサイトです。
		  画面左側バナー[
貴重資料デジタル・ギャラリー]をクリックしてください。
		
		
		
		ScienceDirect及びScopus サービス休止のお知らせ(2009.1.8)
		
		  メンテナンスのため、 ScienceDirect及びScopusを一時ご利用いただけません。
		  【期間】2009年1月11日(日) 4:30AM(日本時間)より約8時間